 - そもそもなんで曇るんだろう? - 原因は鏡の表面と浴室内の温度差が大きく水滴がついたり、シャンプーなどがついて鏡の表面に凸凹ができ光が乱反射してしまうからです。本品を塗ると、鏡に親水性のコーティングができ、一定の水膜が作られ曇りにくくなります。 
 - 重ね塗りOK - またくもってきたなと思ったときも、コートを剥がす必要はなく、そのまま重ね塗りできます。重ねていくことで効果もアップします。 
 - メイク落としや髭そりでイライラしない - 化粧を落としている間にもどんどん曇る鏡に苛立ちませんか?くもらない鏡ならシェービング中のケガも少なくなるかもしれません。 
 - 約40回分と経済的、しかも効果長持ち - 鏡の大きさにもよりますが50×50cmの鏡に対し約40回分の容量です。使用頻度や家族の人数にもよりますが、入浴約10回分効果が持続します。毎回拭いたり、シャワーをかけっぱなしにしたりすることが無くなります。 
 - 使えない場所 - 使用前に濡らすことで効果を発揮するため、浴室以外の洗面所や車のミラーなどへのご使用は推奨しておりません。 
使用方法
 - ①キレイに掃除後、充分に乾かす - 汚れのついた上からではリキッドがうまく定着しないため、ぬる前に鏡をよく洗って、さらに乾燥させてから塗り始めるのがポイントです。 
 - ②液を染み込ませて塗る - 購入時フェルト部までリキッドが行きわたっていないため、まずは鏡に密着させボトルを押して液を染み渡らせてから塗ります。塗り残さないように端から塗り始めるとわかりやすいです。 
 - ③充分に乾かす - ここが最大のポイント!きちんと乾燥できていないとくもり止め効果が得られません。 
 - ④入浴時に濡らす - お風呂に入ったら鏡にシャワーをかければ水の膜ができてくもらない鏡の完成です! 
●鏡に直接塗り広げる、リキッドタイプのくもり止めです。
●50cm×50cmの鏡に対して約40回ご使用いただけます。
●鏡の表面を濡らすことにより水の膜ができ、くもりを防ぎます。
●約10回分の入浴まで効果が持続します。
 
     
                     
             
           
           
           
           
           
          